top of page

Blog

ゆいまわる学びまつり

ゆいまわるでは、夏休みの期間を使って勉強会を開いています。

今日は野村さんによる「アフォーダンス」についてでした。

アフォーダンス??

学校や研修会で聞いたことや少し勉強をしたことはあるけど、

「よくわからない」が正直なところでした。

アフォード・・・提供する、与えるという

アフォーダンス・・・環境が動物に提供する情報のこと

ふかふかな椅子を見たら座りたーい!となりますよね。

(ふかふかな椅子は座ることをアフォードしている)

紙を見ると、こどもは破ったりぐちゃぐちゃにしますよね。

(紙は破ること/丸めることをアフォードしている)

私たちは、環境が提供する情報を受け取って行動しているのです。

こう考えるととっても面白いなーと思います。

受けとり方は、その人にや状況によっても違います。

快な情報ばかりではなく、不快な情報としても受け取ってしまうのです。

例えば鉛筆をみて、

書きやすそう(書いてみたい!!)

変なのついてる、持ってみようかな!

持ちにくそう(書きたくないなー)

と受け取り方は様々。

学校の中で、使いたいと思える環境を整えると

子どもたちは学ぶことが楽しくなるのではないかとおもいます。

片付けたくなるボックスがあるなら、まず私が使いたいな〜!!

アフォーダンスについて、これからもみんなで深めていけたらと思います。

Featured Posts
Archive
​2022年度報告(準備中)
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon
bottom of page