

嘉手納町「サービス利用計画に関する情報交換会〜保育所等訪問支援を知ろう〜」
昨日(平成29年1月19日)嘉手納町役場保健福祉課自立支援協議会主催の研修会で、ゆいまわるで行っている保育所等訪問支援について話してきました。 嘉手納町での訪問は委託相談員さんと訪問支援専門員さんが強いチームとして一緒に動いてくださり、学校訪問では家庭と学校の協働的な関わりができる地域。 いつもお世話になっている委託相談員さんの兼島さんのご提案で、今回嘉手納町でご説明させて頂く機会をいただきました。 委託相談員さん、役場の方、幼稚園の先生など色々な方にお集まりいただく中で 保育所等訪問支援の説明だけでなく、 「学校と家庭がス安心して連携するためには?」 「先生が安心して福祉サービスを活用してもらうためには?」 「学校に”居られる”ではなく”参加できる”こととは?」 「子に関わることを通してクラス・学校という社会を育てる関わりとは?」 など教育と福祉のコラボでできることを色々話させていただきました。 会場には普段一緒に仕事をさせていただいている相談員さん達も集まってくださり、顔なじみの方々もいるとても温かい雰囲気の中で話をさせていただきました。 会


ゆいまわるHomepage 引っ越し中
1月に「yuimawaru.com」ドメインを取得し、ホームページを引っ越し中です。 引っ越しが済むまでは以前のページを利用していただきますが 今月中には完全に引っ越せるよう頑張ります!!